2020年07月19日 23:07

そーいえば、はまぞうブログ放置しまくりだった‥。インスタはほぼ毎日更新してます。
食べログも放置しまくりかー。
そーいえば、やっぱり半沢直樹おもしれー。
うっかり!≫
カテゴリー

そーいえば、はまぞうブログ放置しまくりだった‥。インスタはほぼ毎日更新してます。
食べログも放置しまくりかー。
そーいえば、やっぱり半沢直樹おもしれー。
2019年08月16日 20:40

西区神ケ谷にある神ケ谷茶家 かねごんへいって来ました!
こちらは須山製茶さんがやってる和カフェです。
駐車場は須山製茶さんの南側の砂利のとこです。かねごんの看板が建ってるのですぐわかるかな?! 建物の見た目ピラミッドみたい!
座席は中に椅子の席とお座敷と外にも席がありました!
メニューはお茶か抹茶のセットやパフェやソフトクリームにかき氷がありました!
ソフトクリームは週替わりで抹茶、ほうじ茶、煎茶になるみたいです。
私はほうじ茶かき氷に練乳とあずきトッピングで650円なりー。安いね!
嫁さんは煎茶セットで500円なりー。
かき氷のほうじ茶シロップうま!あんこもうまうまです。煎茶セットもなかなか良かったですよ!
サービスでついてきた冷茶とお豆もなかなか美味しかったです!かき氷また食べたいなー。けど、ソフトクリームもたべたい!



神ヶ谷茶家かねごん@浜松市西区≫
カテゴリー │グルメ(静岡県内 カフェ)

西区神ケ谷にある神ケ谷茶家 かねごんへいって来ました!
こちらは須山製茶さんがやってる和カフェです。
駐車場は須山製茶さんの南側の砂利のとこです。かねごんの看板が建ってるのですぐわかるかな?! 建物の見た目ピラミッドみたい!
座席は中に椅子の席とお座敷と外にも席がありました!
メニューはお茶か抹茶のセットやパフェやソフトクリームにかき氷がありました!
ソフトクリームは週替わりで抹茶、ほうじ茶、煎茶になるみたいです。
私はほうじ茶かき氷に練乳とあずきトッピングで650円なりー。安いね!
嫁さんは煎茶セットで500円なりー。
かき氷のほうじ茶シロップうま!あんこもうまうまです。煎茶セットもなかなか良かったですよ!
サービスでついてきた冷茶とお豆もなかなか美味しかったです!かき氷また食べたいなー。けど、ソフトクリームもたべたい!



2019年08月16日 20:34
シモンタ@浜松市東区≫
カテゴリー │グルメ(静岡県内 スイーツ)
東区大瀬町にある
Shimontaでジェラート!
駐車場は敷地内に数台あります。
わかりやすいかと。
店内でイートインできるスペースありますが、そこまで広くないかなー?!
いちごの季節でなくてもジェラートやカキ氷はいちご味あったかなー確か。
2種類で610円。ちと高めかな
味はミルクパイに紅ほっぺ
おまけがついてそれは赤しそ
にしてみました。
ミルクパイうめぇわ!
紅ほっぺのジェラートもうまかった!

Shimontaでジェラート!
駐車場は敷地内に数台あります。
わかりやすいかと。
店内でイートインできるスペースありますが、そこまで広くないかなー?!
いちごの季節でなくてもジェラートやカキ氷はいちご味あったかなー確か。
2種類で610円。ちと高めかな
味はミルクパイに紅ほっぺ
おまけがついてそれは赤しそ
にしてみました。
ミルクパイうめぇわ!
紅ほっぺのジェラートもうまかった!

2019年08月06日 14:35

ぶらぶらと浜松街中散歩してて12時近くになってなったので昼飯食べようとボンジュールスタンドに行ったら満席なのが見えたので、隣の中区常盤町のハイミールへ❗️ 実はこちらも何気に人気店なので混んでました。
駐車場は南側に5台分ぐらい。ボンジュールスタンド専用もあるので注意。
混んでたけどカウンター席が空いてたので座れたけどすぐ満席で待ちが
値段割と高めでハンバーガーとドリンク付けると1700円超えるけど、若い人多かった❗️高校とかもいたしみんなリッチだな
テリヤキモッツァレラバーガーにしてセットのポテトは3種類から選べたので細いやつで❗️
ドリンクはチェリーコーク。
バイトめっちゃ多いからか割とすぐ出てきたのがいい感じかなー。ボリュームあるしテリヤキソースの味も好みで美味しかったです✌️


ハイミール@浜松市中区≫
カテゴリー │グルメ(静岡県内 洋食)

ぶらぶらと浜松街中散歩してて12時近くになってなったので昼飯食べようとボンジュールスタンドに行ったら満席なのが見えたので、隣の中区常盤町のハイミールへ❗️ 実はこちらも何気に人気店なので混んでました。
駐車場は南側に5台分ぐらい。ボンジュールスタンド専用もあるので注意。
混んでたけどカウンター席が空いてたので座れたけどすぐ満席で待ちが
値段割と高めでハンバーガーとドリンク付けると1700円超えるけど、若い人多かった❗️高校とかもいたしみんなリッチだな
テリヤキモッツァレラバーガーにしてセットのポテトは3種類から選べたので細いやつで❗️
ドリンクはチェリーコーク。
バイトめっちゃ多いからか割とすぐ出てきたのがいい感じかなー。ボリュームあるしテリヤキソースの味も好みで美味しかったです✌️


2019年07月13日 23:08

南区白羽町にあるRachelへ❗️ 2年前ぐらいから月1ぐらい通ってます。何気に1番通ってるカフェかな❗️ 駐車場は店舗南から入って砂利のところに数台
お店のキャパはそんなにないから混む時は待ちがあるときも。
開店直後よりもメニューが進化しててスイーツなんでもうまいし、ドリンクもどれもオススメ
ドリンクとスイーツで1000円前後で収まるかな。値段は高めですがクオリティーが高いです。
今回頼んだプリンに甘夏ソーダ美味しかった✌️



南区白羽町のRachelさん≫
カテゴリー │グルメ(静岡県内 カフェ)

南区白羽町にあるRachelへ❗️ 2年前ぐらいから月1ぐらい通ってます。何気に1番通ってるカフェかな❗️ 駐車場は店舗南から入って砂利のところに数台
お店のキャパはそんなにないから混む時は待ちがあるときも。
開店直後よりもメニューが進化しててスイーツなんでもうまいし、ドリンクもどれもオススメ
ドリンクとスイーツで1000円前後で収まるかな。値段は高めですがクオリティーが高いです。
今回頼んだプリンに甘夏ソーダ美味しかった✌️


