広島1日目の宿はやっぱり温泉宿がいいかな~と思って友達に予約を依頼。
ってわけで宿は「宮浜グランドホテル」さんへ!
こちらのホテルは廿日市市にあるんですが、友達は
あまくちしと読んでいた・・・。くちはどこから来たんだろ~~。
こちらのホテルは宮島ではないんですが、
宮島への最寄り駅の宮島口から2駅離れた
大野浦駅が最寄り駅なんでアクセスはばっちり!
駅から車で5分ぐらいなんですが、送迎バスもあるんで電車でもOK。
私たちが宿泊した部屋は和室で室内にお風呂はありませんでした。
部屋は新しく結構綺麗でした。外の眺めも割とよかったかな!
お風呂は大浴場と2Fに貸し切りのお風呂があったけど
貸し切り風呂は有料でした。ちなみに大浴場は露天風呂もついてるけど、
朝は入れませんでした。一部外から見えるからかな?!
夜遅く入ったんで貸し切り状態でした。夜の露天風呂はなかなかいいね~!
着くのが遅れたので晩御飯の時間が最終の20:00の回になってしまいました。
ちょっと遅れてたら晩飯がなくなるとこだったー?!あぶね~~。
お酒は別料金であったんで、せっかくなんでお酒も追加してみました。
料理は以下の通り。
・先附(雲丹和え、海月、榎茸、ニンジン、胡瓜)
・吸物(萩しんじょ、貝割大根、七味)
・前菜(麩あべかわ、スモークサーモン、生ハム、穴子しんじょ、葉山葵御浸し)
・刺身(鯛、カンパチ、甘エビ)
・焼きもの(鱈新緑焼き、はっさく黄身揚げ)
・焜炉(大野あさり酒蒸し、レモン)
・焚合(穴子おこわ、銀餡、木の芽)
・揚物(海老みじん粉、帆立貝磯辺揚げ、小茄子、こごみ、藻塩)
・酢物(寄せもずく、赤がい、わけぎ、酢味噌)
・食事(ちりめん有馬煮+ご飯)
・漬物
・スイカ
・白牡丹(本醸造生貯蔵酒)
日本酒はやや甘口と書いてあった広島の地酒である白牡丹にしてみましたが、
フルーティーで飲みやすい~~~!うまい!
値段はそんな高くないけど飲みやすくて美味しい日本酒だった!
帰りにどっかで買ってこうかと思ったらさすがに駅には売ってませんでした。
温泉宿の料理は値段がそんなだったのであんまり実は期待してなかったけど、
結構色々ついてる~~。はっさくを揚げたものまで。珍しい~。
アサリの酒蒸しはけっこううまかった~!穴子おこわも!
食事の時間が最終回だったせいか、天ぷらは揚げてから時間がたってて
冷め気味だったんでそこがちょい残念だったかな~。
味はよかったんで揚げたてを食べたかった~~。
料理内容も飲み物も想像よりよかった!
ちなみに朝食は写真撮るの忘れたけど、純和風な朝食で
結構量もあってお腹いっぱいに・・・・。歳とると朝食がっつり食うと
昼お腹があんまりすかなくなることに気付いた今日この頃。
ちなみに一泊二食付き+お酒で一人15000円ちょいって
値段でした。GWは外したけど土曜日でこの料理+温泉なら
なかなかいいかなー?宮島へもアクセスしやすいし!