はらへったーにゃの腹へったぁ~。食べある記

浜松を中心に、その他静岡や 県外の食べ歩きなどを 中心としたブログです。 食べログと連動していますので そちらも参考としてどうぞ! コメントやメッセージもどしどしおまちしてます! 美味しい情報なども待ってま~す!!

powerd by うなぎいもプロジェクト

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

カテゴリー │グルメ(静岡県内 スイーツ)

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

江戸屋長左衛門さんでランチをいただいた後に、すぐ近くにある
豊橋市二川にある「中原屋」さんへスイーツを買いに!


場所は二川宿本陣資料館の前の少し大きめの道路を
ちょびっと西に行ったとこにあります。ちなみに西隣が
陣屋本(じゃぽん)さんという喫茶店?でした。
駐車場は中原屋さんの道路を挟んで西斜め前のとこに
10台分ぐらいはあったかなぁ~。余裕で駐車可能。


着いた時にはお目当てのちょこ餅のノボリもあり、
買ってるお客さんもいらっしゃいました。
んでもって買い物してる間に次から次へとお客さんが!
人気店なんですね~~~!
ちなみにイートインはありません。


ちょこ餅の他にも和菓子がたくさん!
わらび餅や草餅、苺大福や桜餅やどら焼きなど。
他にもずら~っと和菓子がたくさん~!
洋菓子っぽいのはパウンドケーキとあったかな。
浜松で言う入河屋さんに近いけど、あっちみたいに
洋生菓子はありませんでした。


和菓子がたくさんありすぎて迷いましたがこちらを購入。
・生ちょこもち6個入り 680円
・抹茶生ちょこもち6個入り 680円
・栗入りどら焼き 180円
・わらび餅 130円


①生ちょこもち
6個入り、8個入り、12個入りとありましたが6個入りで。
賞味期限は翌日までの要冷蔵で、販売期間は10~4月限定!
小ぶりなちょこ餅です。外側はカカオパウダーがかかっていて、
お餅は柔らかく中にはベルギーチョコが入っており、
甘すぎずコクがありうまい!!


②抹茶生ちょこもち
こちらも6、8、12個入りから選べたので6個入り。
賞味期限も同じく翌日までの要冷蔵。販売も多分4月までかな?
期間ごとに色々入れ替わるみたいです。3月は抹茶でした。
お餅は柔らかく、中には抹茶チョコが。
ほろにがで甘すぎず程よいコクが。うますぎる~~!
チョコよりも抹茶チョコ派かな。どっちもうまいんだけどね。


③栗入りどら焼き
ノーマルのもあったけど、栗入りを。
日持ちは冬季は10日、夏季は7日だそうです。
少し甘めではありますが、皮にコクがありいい香り。
あんこも美味しく、栗もしっかり味がして美味しいです。


④わらび餅
日持ちは2日かな。つまりは翌日まで。
外側はきな粉、わらび餅の中には白あんが
入っており、もっちりプルルンとした食感。
甘すぎず美味しかったです。


ちょこ餅も和菓子もどれも美味しかったけど、
やはりイチオシはちょこ餅!特に抹茶ちょこ餅は
本当に美味しい~!手土産にもぴったり!
日持ちはしないけどね。あと10月~4月までの期間限定なのが
悔やまれるけど、気温が25度以上だと作りにくく食感が保てないとのこと。
だからしゃーないと言えばしゃーない!
もうじき今シーズンのちょこもちの販売が終わりなので、
欲しい人は急げ~~!私も今シーズンまた1回ぐらいは行きたい!

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋

  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ(静岡県内 スイーツ))の記事
シモンタ@浜松市東区
シモンタ@浜松市東区(2019-08-16 20:34)

生大砂丘メロン味!
生大砂丘メロン味!(2019-04-05 20:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和菓子の新しい形。期間限定チョコ餅まいう~!@中原屋 豊橋
    コメント(0)