はらへったーにゃの腹へったぁ~。食べある記

浜松を中心に、その他静岡や 県外の食べ歩きなどを 中心としたブログです。 食べログと連動していますので そちらも参考としてどうぞ! コメントやメッセージもどしどしおまちしてます! 美味しい情報なども待ってま~す!!

powerd by うなぎいもプロジェクト

浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

カテゴリー │グルメ(静岡県内 パン)

浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

浜松のパン屋さん巡りとしてまだ行ってなかった
中区広沢にある「サンジュリア」さんをチョイス!
ってことでパンを買いに行ってきました!


こちらのお店は浜松市立高校の目の前にあります。
場所は交差点の真ん前なので、ある意味停めやすく、
ある意味停め辛いです。
駐車場はお店の前に3台分ぐらいはあったかな。


雰囲気は昔からやっているパン屋さんという感じ。
イートインは確かなかったけど、店内の広さは普通。
お客さんは次から次へと~って感じ。
昔からやってるみたいなので地元で愛されてる感じかな?


値段は確か税込だったような・・・。
平均200円弱ぐらいって感じかな。普通ぐらい。
種類はたくさんあって迷いましたが、色々買ってみました。
・食パン 270円
・ミートパイ 180円
・ブリュレフロマージュ 180円
・えびカツと卵のパニエ 190円


①食パン
耳は少し硬めなタイプです。
生地はしっとりしており、
食べやすかったです。昔懐かしい感じかな!


②ミートパイ
オーブントースターで温めていただくと、
生地がサクサクで程よくしっとり。
中の具は少な目です。
味は美味しかったかな~!


➂ブリュレフロマージュ
生地はしっとりとしており柔らかい。
バターの香りはほどほどです。
中にはカスタードクリームとクリームチーズが
入っており美味しかったです。


④えびカツと卵のパニエ
生地はふんわりとしており、しっとり感はなかったかな。
上にはえびカツとスクランブルエッグが乗っていました。


今風のパンもありましたが、全体的には
昔ながらの~って感じのパン屋さんでした!
地元密着型かな~と!


浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松

  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ(静岡県内 パン))の記事
LaPainさんその2
LaPainさんその2(2017-09-12 23:38)

アンドパンさんその2
アンドパンさんその2(2016-12-28 10:00)

kaseruさんその7
kaseruさんその7(2016-11-23 10:00)


この記事へのコメント
若い女性がデザインしているだけあって、おかずパンが、めちゃくちゃ美味しいです。
本当にファンで、画像の写真見ただけで、よだれがでそうです。
また、買いに行かなきゃ!
昔からあるパンというより、味はモダンです
よ、馴染み客がずーっと通うというより、。お母さんやおばさんたちの紹介、あのパン、美味しいよ〜というのが、あると思います。
Posted by ゆりえ at 2015年07月24日 13:34
ゆりえ様

なんと、若い女性がデザインしてるんですか!
だからすごい種類あったんですね。
おかずパン色々食べてみたいなー。
Posted by はらへったーにゃはらへったーにゃ at 2015年07月24日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市立高校前のパン屋さん@サンジュリアン 浜松
    コメント(2)