はらへったーにゃの腹へったぁ~。食べある記

浜松を中心に、その他静岡や 県外の食べ歩きなどを 中心としたブログです。 食べログと連動していますので そちらも参考としてどうぞ! コメントやメッセージもどしどしおまちしてます! 美味しい情報なども待ってま~す!!

powerd by うなぎいもプロジェクト

見た目のインパクトが面白いお好み焼き@電光石火 広島

カテゴリー │グルメ(県外 和食)

見た目のインパクトが面白いお好み焼き@電光石火 広島

友達と合流したあと、広島でお昼と言えばもちろんお好み焼き!!
中心街で食べようか迷いましたが、呉へ移動するつもりだったんで
移動に便利な駅付近でお好み焼きを探してると、
面白そうなお好み焼き屋さんを発見!ガイドブックにも載ってて
美味しそうだったんで、「電光石火」さんでお好み焼きを食べることに!


場所は駅の南側にある広島フルフォーカスビルってちょい暗めの
ビルの6Fにあります。ビルの6Fがお好み焼き屋さんの
集合体で数件お好み焼き屋さんがあって結構にぎわっていました!
実際ぐるぐる見てるとどこも美味しそうだな~~。


当初の目的通り電光石火さんへ到着!
けど混んでたんで待つことに。
店員さんの案内で店舗の隣が空いていたんで、そこで座って
メニューを見て待つことに。


ちなみに座席はぐる~~~~っとカウンター席のみです。
10分ほど待ったら席が空いたので注文して着席。
・電光石火 1050円


店名と同じ電光石化にしてみました。
価格見ると消費税5%のときの表記かと思ったら、
値上げせずそのまんまの価格を維持してるみたい。えらい!


しばし待ってるとお好み焼きの登場~!
でで~んとふっくらしてるお好み焼き。見た目のインパクトがあるね~!
そばかうどんから選べるんでもちろんそばで。
中身は他に肉、イカ天、大葉、キャベツです。


大葉が結構効いて爽やかでくどくない~。
おたふくソースは追加でかけたほうがうま~い!
麺はカリカリにはなってなかったんで、そこが少し残念だけど、
卵でくるまれた面白いお好み焼きでした!


見た目よりもボリュームがあり満腹!
夜までなんもいらないぐらいだった・・・・。
他の店舗でも気になるとこあったんで広島来たらまた
どこ行こうか迷いそうだ~~!

見た目のインパクトが面白いお好み焼き@電光石火 広島

  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ(県外 和食))の記事

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

たぶんここのビル、行ったことがあります。
その中の1店舗のお好み焼き屋さんで食べたかと。
屋号は忘れてしまいましたが(^◇^;)

電光石火さんのお好み焼き、ネギがたっぷりですね♪
美味しそう(⌒¬⌒)
もやしじゃなく、大葉が入ってるのは珍しいですね。
Posted by メリット30メリット30 at 2014年06月03日 19:37
メリット30様

あるんですか!広島駅から近いですもんね~。
どこもおんなじ感じのお店が多いんで
迷っちゃいますね!

ネギたっぷりで、おたふくソースも追加でなかなかいいですよ~!
大葉は意外ですが、さっぱりするんで
割と相性いいんじゃないかな~と!
Posted by はらへったーにゃはらへったーにゃ at 2014年06月03日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見た目のインパクトが面白いお好み焼き@電光石火 広島
    コメント(2)